当ブログをご覧いただきありがとうございます。
お時間の許す限り、どうぞごゆるりと ☆
横浜滞在最終日。

向かうは山下ふ頭


GUNDAM FACTORY YOKOHAMA ガンダムファクトリー 横浜

昨年、わたくしソロで遊びに来たのですが
あわせて読みたい


GUNDAM FACTORY YOKOHAMA
当ブログをご覧いただきありがとうございます。 お時間の許す限り、どうぞごゆるりと ☆ 昨年ですが、神奈川に帰省した際に5年振り? 親友と久しぶりにランチ。 横浜ベ…
GUNDAM-DOCK TOWER(ガンダムドックツアー)も体験したいと思いまして・・
今回は夫も強制参加です。


ガンダムドックツアーまでまだ少し時間があるので
ガンダムベース(オリジナルグッズショップ)でお買い物。

そしてガンダムドックツアー集合場所へ向かいます。
フリーダムガンダム イイネ!

間近ー 足がマヂカー

私たちのグループは5Fからスタート 大迫力!

あ、私のガンプラ・・バックパックまだ付けてなかったな・・




6Fからの眺め お顔が近い


ガンダム、マリンタワー見てる?

見てるよ

ね。

その後ガンダムカフェにて


前回売切れていてとても欲しかったハロプリン
DURALEX(デュラレックス)のグラス、持ち帰り用のジップ袋もあり嬉し♪


ガンダムの隣にはツバメインダストリ株式会社
搭乗型ロボットARCHAX(アーカックス)初期ロット1台4億円(限定5台)

モード変形はロボットモードとビークルモードがあるそう
ロボットロマンが現実に。素敵だわ



GUNDAM FACTORY YOKOHAMA ガンダムファクトリー 横浜
2024年3月31日の開催終了が惜しまれますが
もともと期間限定だったものを事業者さん達の意向でさらに期間延長をしたらしく
そのおかげで私達夫婦も楽しむことができました。

とても貴重な体験、良き思い出を本当にありがとうございます。


↓見たよ!のポチ押していってね♪