MENU
カテゴリー

料亭旅館 浅田屋


当ブログをご覧いただきありがとうございます。

お時間の許す限り、どうぞごゆるりと ☆

昨年になりますが、羽田経由で金沢旅行へ。

小雨が降ったりとあいにくの天気ですが、鼓門(つづみもん)の迫力に興奮。

そして、金沢の冬といえば蟹!

美味しい蟹づくし(季節限定)をいただけるとのことで 老舗料亭旅館 浅田屋 さんへ宿泊。

金沢市民の台所といわれる近江町市場の近くにあり、創業慶応3年 数寄屋造りの純旅館。客室数はわずか3室

チェックインまで時間があったので、スーツケースをあずけてお買い物をした後でのチェックイン。

待合の部屋でお茶をいただいた後に、お部屋に案内してくださりました。

この落ち着く感じ。お部屋全体の雰囲気も良いですね。

お部屋にこたつも♪

雨に濡れた坪庭も風情があって素敵で、日本の古き良きを至るところに感じます。

洗面周り

スキンケアアメニティはDHC、メンズはPaul Stuart(ポール・スチュアート)

お部屋には小さめのお風呂がついておりました。(館内に貸し切り風呂有)

そして・・・

浅田屋オリジナルのステンレスボトルの記念品をいただきました!

HYDROFLASK(ハイドロフラスク)製、可愛い♪

外出時にほうじ茶等を淹れてくださるそうで、お散歩しながら美味しいお茶もいただける嬉しいサービス。

夕食までお部屋でゆっくりしたいと思います。

目次