当ブログをご覧いただきありがとうございます。
お時間の許す限り、どうぞごゆるりと ☆
翌日、小鳥のさえずりを聞きながら テラスで朝日を浴び 海を眺め
いつもよりゆったりとした時間が流れている朝。

この日は少し曇が多めでした。

朝食の時間が近づいたので、フロントから「万里荘」へ送迎していただきます。


今回も朝から品数の多さにびっくりします。



枝豆 とうもろこし 桜 のお豆腐

阿波晩茶の茶粥
乳酸発酵の少し変わった美味しい茶粥。

もちろん白米もあります

しじみたっぷりのしじみ汁

鳴門のわかめのしゃぶしゃぶ
シーズン最終だそうです。


甘夏と白桃のゼリー寄せ

ハーブティーも美味。
カルダモン ローズヒップ カモミールなどを使用しているそうです。

美味しいものでお腹がいっぱい、エネルギーフルチャージ!
ごちそうさまでした。
帰りは散歩がてら歩いてお部屋まで帰りました。

前回2022年10月の朝食はこちら
あわせて読みたい


HOTEL RIDGE(ホテル リッジ)朝食
当ブログをご覧いただきありがとうございます。 お時間の許す限り、どうぞごゆるりと ☆ 翌朝、雨模様。 霧で景色も見えない感じですね。 そして今回はHOTEL RIDGE(ホテ…
↓見たよ!のポチ押していってね♪